元住吉の個人レッスンドラム教室。外国人講師、女性講師も在籍! 完全予約制 9:30〜21:00

MENU

TOP > キッズレッスン

リズムでワクワク!夢中になれるドラムレッスン

元住吉のキッズドラム教室|6歳から小学生対象

元住吉のキッズドラム個人レッスン風景 ムールドラムス

ムールドラムスのキッズレッスン概要


1レッスン:30分間
対象年齢:6歳〜12歳(小学生の方、日本語でのレッスン)

担当講師と曜日:
ルミ講師(女性):月曜日、水曜日、木曜日、金曜日
大崎講師:火曜日、土曜日
並木講師:日曜日(2025年10月以降)

レッスンスケジュール:月2回または月4回の曜日固定制
アクセス:元住吉駅から徒歩7分、武蔵小杉駅や日吉駅からもアクセス良好です。川崎市中原区、横浜市港北区にお住まいの方にも通いやすい立地です。

👉 キッズドラム担当講師の詳細はこちら

🎉 期間限定キャンペーン

キャンペーン

💰 料金とスケジュール

ムールドラムスのキッズレッスンは、月2回または月4回の曜日固定制です。お子様のペースに合わせてお選びいただけます。

レッスン回数 月謝(税込) 1レッスン時間
月2回コース 詳細は料金ページ 30分
月4回コース 詳細は料金ページ 30分
🎁 入会金:通常3,300円 → 今なら火曜日・日曜日のご入会で0円!(11月30日まで)
🥁 スティックプレゼント:キャンペーン期間中のご入会で、スティックを無料でプレゼント!

※詳しい料金体系は料金ページをご覧ください。

📅 現在の空き状況


【空き状況】
火曜日 → 14:50、16:10(隔週)、16:50(隔週)、17:30
水曜日 → 15:20(隔週)
金曜日 → 15:50(隔週)

土曜日 → 午後
日曜日 → 9:30〜16:50
※随時更新はしていますがお問合せいただいても記載しているものが直前で埋まっている可能性がありますのでご了承ください。
10月29日時点の最新情報です

🎵 🎵 レッスン内容:3ステップで楽しく上達🎵 🎵

【Step 1】 PADで向かい合って練習。スティックの持ち方からリズムのチェックをします。

2つの練習パッドを向かい合わせに置いて、講師と向き合いながらレッスンスタート! 同じリズムを一緒に叩いたり、交代でフレーズを叩いてみたり、やり取りしながら楽しく練習します。 その中で、フォームやスティックの持ち方など、ドラムに大事なポイントもしっかりチェック。 会話しながら自然に身につく、リラックスした雰囲気のレッスンです♪

【Step 2】 音符を理解し、読んだり書いてみたり。ドラム譜が書けるようになったらかっこいいね!

音符を読むのって、ちょっとハードル高く感じますよね? 大人の方には特に「苦手かも…」と思う方が多いんです。 でも大丈夫!最初はタブレットやカードを使って、ゲーム感覚で楽しく音符に触れていきます。 「覚えなきゃ」じゃなくて、「気づいたら分かってきた!」そんな風に、自然に身につくレッスンです♪ 最終的には、曲のリズムを耳で聞いて、自分でドラム譜が書けるようになるのがゴール。 楽しみながら、しっかりステップアップしていきましょう!

【Step 3】 さぁ!いよいよドラムセットで思いっきり演奏してみよう!

講師と横に並んで、2台のドラムセットを一緒に叩きます♪ セットは12才までのお子さま向けに、小さめサイズで安心・ぴったり! いろんなグルーヴや練習曲、課題曲にチャレンジしながら、楽しくリズムを体で感じていきます。 もし迷っても大丈夫!すぐ隣で講師も叩いているので、動きを見ながらマネしてOK。 一緒に音を出す楽しさを、全身で体験してみましょう!

🎧 なんで電子ドラム?&大切な耳について

大きな音を長時間聞き続けると、耳の中にある「有毛細胞」がダメージを受けて、難聴の原因になることがあります。 実は、生のドラムは最大で130デシベルもあり、これはなんとジェット機の離陸音と同じくらいの大音量なんです! 飛行場で働く人たちが「イヤーマフ」などで耳を守っているのもそのためなんですね。 特に子どもや若い人たちの耳はとてもデリケート。だからこそ、耳の健康を守るための工夫が大切なんです。 通常のアコースティックドラムを叩くときは、耳栓やイヤーマフでの保護が必須ですが、ムールドラムスでは「電子アコースティックドラム」を使っているので安心! アンプの音量を調整できるため、大きすぎる音を避けながら、楽しくしっかり演奏できます。 しかも見た目も叩き心地も、ほぼ本物のドラムと変わりません♪

まずはぜひ、一度無料体験レッスンにお越しください! 叩いてみて、「ドラムって楽しい!」という気持ちを感じてもらえたらうれしいです。 その場で入会を決める必要はありません。まずは音とリズムの世界にふれて、ワクワクを体験してみましょう!

キッズドラムレッスン風景

💬 保護者の声・生徒の声

「人見知りだった息子が、今では自信を持って演奏しています。ルミ先生が優しく丁寧に教えてくださり、毎週のレッスンを楽しみにしています。家でも『次はこの曲を叩きたい!』と目標を持って練習するようになりました。」

— 小学3年生の保護者様(元住吉在住)

「他の教室も見学しましたが、ムールドラムスは電子ドラムを使っているので、子供の耳への影響が心配な私にとって大きな安心材料でした。先生方も子供の扱いに慣れていて、安心して任せられます。」

— 小学1年生の保護者様(武蔵小杉在住)

「ドラムを習い始めてから、音符が読めるようになり、学校の音楽の授業でも自信を持って参加できるようになりました。リズム感も良くなり、運動会のダンスでも褒められたそうです。」

— 小学4年生の保護者様(日吉在住)

👉 もっと多くの生徒さんの声を見る

📝 レッスン移動やキャンセルについて

・コース変更や振替レッスンのご希望がある場合は、前月のうちにご連絡ください。
(例:7月中の変更希望→6月中にご連絡)
・祝日とレッスン日が重なった場合は、振替が可能ですのでご安心ください。
・講師が体調不良などでお休みする場合には、代わりの講師によるレッスン、または振替対応をさせていただきます。
・当月、当日のお休み・キャンセルは基本的にお振替できませんのでご了承ください。

👨‍🏫 講師陣から一言

【ルミ講師】
キッズレッスンでは楽しさと学びを両立させた指導を心がけています。子供たちの成長を全力でサポート致します!

【大崎講師】
楽しく長く続けられるドラムレッスンを目指しています!

【並木講師】
ドラムを通して音楽の素晴らしさ、楽しさを感じてもらい大人になっても続けられるような指導を心がけていきます!楽しくドラムを叩きましょう!!

❓ よくある質問(FAQ)

Q1. ドラムを触ったことがない子供でも大丈夫ですか?

A. はい、大丈夫です!ムールドラムスのキッズレッスンは、ドラムが初めてのお子様を対象としています。スティックの持ち方から丁寧に指導しますので、ご安心ください。

Q2. 楽器を持っていなくても始められますか?

A. はい、始められます。楽器をお持ちでなくても問題ありません。スティックは初回レッスン時にプレゼントいたします(キャンペーン期間中)。

Q3. 家での練習は必要ですか?

A. 必須ではありませんが、上達のためには家での練習をおすすめします。ドラムセットがなくても、練習パッドやクッションを使って練習できる方法をお教えします。

Q4. レッスンの振替は可能ですか?

A. はい、可能です。前月のうちにご連絡いただければ、振替レッスンを調整いたします。また、祝日とレッスン日が重なった場合も振替が可能です。

Q5. 発表会はありますか?

A. 現在、定期的な発表会の開催の予定はありませんが、課題曲を仕上げるたびに録音してお渡ししています。ご家庭で演奏をいつでも聴くことができ、成長も感じていただけると好評いただいています。

Q6. 女性の講師を希望できますか?

A. はい、可能です。ルミ講師(月・水・木・金)、大崎講師(火・土)、並木講師(日)の3人の女性講師が在籍しております。

Q7. 体験レッスンは本当に無料ですか?

A. はい、完全無料です。体験レッスン後に入会を強制することは一切ございませんので、お気軽にお申し込みください。

👉 その他のよくある質問を見る

🎵 まずは無料体験レッスンから始めましょう!

元住吉駅徒歩8分、武蔵小杉・日吉からもアクセス良好。
東急東横線沿線で子供向けドラム教室をお探しの方におすすめです。

無料体験レッスンに申し込む

お問い合わせお問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください!

ネットお問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ

無料体験レッスンのお申込み無料体験レッスン

体験レッスンのお申込みはこちらから!

無料体験レッスンのお申し込み

在籍中の生徒さん専用在籍中の生徒さん専用

在籍中の生徒さん専用の予約フォーム

生徒さん専用レッスン予約フォーム