これ、なんでしょう?
実家から送られて来た荷物の中に入っていました。
何かな~?とゴソゴソしていたら、ぎょっと目だけが見えたので
うわぁ~~っと叫んでひっくり返りました。
恐る恐る開けてみたら、ウサギの置きものでした。
びっくりした~。
今は、玄関のパンフレットのとこに平和に飾っています。
さて、ガスる というのはガスが出るという意味ではなく私の中ではガストに食べにいくということになっています。
今日も行ってもーたー!
日本に帰って来てから、ガストが前より一段と好きになったのです。
なんでだろう。やっぱり日本のファミレスはいろんな美味しいものが食べれて最高なのであります。
どんな年代のどんな気分のどんな好みの人でも選べるように、うまいと思われるものを集結させているように思うのですが、ほめ過ぎ?
お腹が特にすいているときに行くと、10分くらいは迷いまくって決められません。
さらに、今日は音楽学校で一緒だった友人と久々に一緒にパッドで叩きました。
昔、クラスが一緒でみんなで学んだことを思い出してとっても嬉しい気持ちになりました。
パッドだけもって空いている練習室によくいきました。
学生時代の思い出はすごく大切です。