発見して大人買いじゃ! と スティックの持ち方

わーー

今日もドラムが叩けてうれしーなー。
生徒さんと会えてうれしーなー。
お茶がすっと水に溶けてうれしーなー。

この三つ目気になるでしょ?

昨日、アマゾンで大人買いしたBlendyの煎茶。
これはーーー!!!!
冷たい水でもそっと注ぐだけでーー
混ぜなくてもーーーーー
玉にならなくてーーーーー
美味しいのだーーーー!

なので、ものすんごいおすすめです。

今日、早速生徒さんと一緒に飲みました。

$女性ドラマー、レッスン、ライブ、セッション、くらげと日常-__.JPG

ところで、たまにはまじめな話もしないとなーと思いつつ(笑)

スティックの握り方など。

初心者の方々に限らず、中級、上級の方でも握り方を直すときがあります。

特に多いのが、支点(Fulcrum)が定まっていない。

だから、バウンスが使えない、うまく指が動かせないような動きになっているんです。

スピードが速くならないなー、とかもっとテクニックをつけたいなーなんて時にもう一度握り方を見つめ直してみてはいかがでしょうか?