水分をとられるのはスティックにあたっている所だけではなかった

冬になるとスティックにあたっているところの皮膚が乾燥してしまいます。
かっさかさを通り越して、皮膚が硬くなって、ひび割れて、しまいには割れてしまいます。
ばい菌とか入ったりしたら痛いし、手を洗うのだけでもしみます。
でも、スティックに触っていない、爪の横のあたり(赤い部分↓)もめちゃめちゃ乾燥します。
なんでやろーと思っていたらたぶんわかりました。

その部分がスティックが動くたびに横に伸び縮みしてるからではないでしょうか!!
うぉー!うまく伝わっているやろか!?
言葉でいうのが難しいけど、。

軸は親指の平と人差し指か中指の2点。
親指の平で支えているので皮膚が左右に揺れるのです。
女性ドラマー、レッスン、ライブ、セッション、くらげと日常-__ 2.JPG__ 2.JPG