皆さん、こんにちは!
さて、今年もこの季節がやってきました!
10月26日(土)に開催された、元住吉ブレーメン通り商店街のハロウィンイベント。
当日は朝からあいにくの雨模様。「これは中止かな…」と肩を落としていたご家庭も多かったのではないでしょうか。私も、窓から空を眺めながらやきもきしていました。
しかし、奇跡は起こるものです!
イベント開始の13時前になると、まるで魔法のように雨がピタッと止んだのです。この瞬間を待っていたかのように、色とりどりの衣装に身を包んだ子供たちが、続々とブレーメン通りに集まり始めました。

悟空たちが元気いっぱいに「トリック・オア・トリート!」と言って、お店の方からお菓子をもらっていますね。
降り続いた雨の影響で、例年に比べると人出は少なめ。しかし、これが子供たちにとっては、かえってラッキーだったかもしれません。
いつもならお菓子をもらうのに長蛇の列ができるお店も、今年は比較的スムーズ。子供たちはあまり並ぶことなくたくさんのお菓子をゲットできたようで、袋を重そうに抱える姿は見ているこちらも嬉しくなるほどでした。予定されていたすべてのお店を回りきれた子も多かったのではないでしょうか。
もちろん、来年は秋晴れの空の下で、もっと多くの人で賑わうハロウィンになることを願っています。でも、こんなふうに少しだけ特別な状況下での開催も、忘れられない思い出になったのではないでしょうか。
雨の中、子供たちのために準備をしてくださったブレーメン通り商店街の皆様、本当にありがとうございました!
本番31日のハロウィンももうすぐ!
ムールドラムスにも近くの保育園の子供達が来てくれる予定になっています。
楽しみです。ハッピーハロウィン!

