こんばんは
今日もレッスンやリハーサルでドラム三昧の1日でした。幸せだー☆
ところで、よく左手がうまくいかないということを生徒さんからよく聞きます。
今日も早速それで悩んでしまっている生徒さんがいました。
でもね、
心配しなくていいですよ。
右利きの人は左手、左利きの人は右手がうまく動きません。
簡単にいうと、使い慣れていないので不器用なのです。
まれに、利き手じゃない方がくせがついてなくてうまく動く人も中にはいますが。。。
ここで重要なのは、不器用な方の音と両手のバランスを
・客観的に
・よーーく聞いて、
・見て
・自覚すること。
ロールしたりすると、利き手じゃない方の音がちいさくないですか?
フィルインでタムなんかまわした時、どうですか?
簡単なことなのですが、ちゃんと向き合ってみて下さい。
全然違う音がでてきますよ。